![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(事務系)
総合職(事務系)
No.40243 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技についてご入力ください。(100文字)
私の趣味は、ドライブを通して◯◯の様々な所へ観光することです。ただ、観光に行くのではなく、車と行った狭い空間の中で友人たちと密に関わることにより、関係性をより深めることができる点が魅力的です。
弊社を志望された理由と入社後にやってみたいことをお聞かせ下さい。(600文字)
◯◯の◯◯◯◯地震では◯◯全域が停電し、日常的に電気を使うことができる「あたりまえ」があたりまえでなくなってしまいました。また地震の後訪れた◯◯町において、普段「あたりまえ」に使っていたであろう道や橋が通行止めになっていて、あたりまえに使うことができなくなっている光景を目にしました。この二つの...
学業面で、あなたが学生時代に最も力を入れて学んだ、又は学んでいる内容をお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、学んだことを弊社でどのように活かせるかをお聞かせ下さい。(600文字)
研究室では、◯◯◯◯のできない材料(◯◯材料)について学んでおります。その中でも私は◯◯における◯◯の◯◯内での挙動について研究しております。現在◯◯中では、◯◯内に◯◯が取り込まれることは解明されています。しかし◯◯後に◯◯を観察した際に、◯◯の表面で◯◯が観察されます。この◯◯が元々、◯◯...
学業面以外で、あなたが学生時代、又は卒業後に最も力を注いだ活動・取り組みをお聞かせ下さい。また、そこから得られた成果や、ご自身が成長したと思う点をお聞かせ下さい。(600文字)
私は◯◯の運営、特に◯◯の運営に使えるお金を増やすことに最も力を入れました。私が1年生の時には、やりたいことがあってもお金が足りなくてあきらめざるを得ないことが何度もあったためです。◯◯は企業からの協賛金で運営しています。私が◯年生の時は運営費増額のために新しく協賛してくれる企業の発掘が課題で...
自由記入欄(自己PRなど)(600文字)
私は目の前の課題に対し、論理的に分析し解決策を考え出せる力を強みとしています。学生時代に◯◯の実行委員をしていました。その中でも、特に◯◯でのアンケートに最も力を入れました。◯◯におけるアンケートは来場者の生の声を聞ける場であり、それによる改善等によって来年以降の来場者の数・満足度共に左右する...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)