職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.388488 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
説明会を聞いて、当社についてどのような感想や印象をお持ちになりましたか。(400文字以下)
「人との信頼関係を大切にする会社」であるという印象を抱いた。◯◯さんの「できないこと不可能なことに対して、できないと回答するのではなく、しっかりと別の提案を考え、できることを探していく」という話が印象に残った。社員の方一人ひとりが真摯に対応し、一丸となってサービスを展開する点に貴社の特徴を強く...
最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。
◯◯法の講義。社会生活に必要不可欠な◯◯は、法律や◯◯契約により成立していることを知り、特に◯◯に関する法的手続きに対し興味が湧いた。
その学業においての目標及びそれに向けてどのように知識を深めていったのか具体的に教えてください。(上記の学びをきっかけに、更に知識を深めたり、追及していることがあれば、それをテーマにしていただいても結構です。)
◯◯という国家資格の存在を知り、「◯◯試験合格」を目標に掲げた。その資格がすぐに活きなくとも、自分の興味ある分野である◯◯に関して学びを深めることができると思ったからだ。聞き慣れない用語も多く、実務経験がないため◯◯の計算や申告書作成などは苦労した。本よりもサポートが手厚い通信教育を利用したが...
各質問項目で注意した点
簡潔に。
運送業界に興味があること、そして実際に行動に移して自ら進んで資格取得したことをアピールした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通SGホールディングス総合職(コーポレートコース)
-
インフラ・交通自然電力グループ総合職
-
インフラ・交通カタール航空客室乗務員
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職