職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(営業職、SE職、スタッフ職、施工管理職)
総合職(営業職、SE職、スタッフ職、施工管理職)
No.248160 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職(営業職、SE職、スタッフ職、施工管理職)
総合職(営業職、SE職、スタッフ職、施工管理職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年5月下旬
最終面接
2022年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長を含む管理職の方々
会場到着から選考終了までの流れ
会社のエントランスで待機、人事の方が迎えてくれ、待機室で待機。面接後も人事の方が出口まで一緒に行ってくれます。
質問内容
志望動機、志望動機を具体的に(企業の実績や商品などを踏まえて具体的にどのようなことがしたいのか)、大学での学びについて、他社の選考状況、その中での内田洋行の順位。社長が気になったことを聞いていくような形なので人によって大きく異なると思います。
雰囲気
緊張感がある。笑ってくれることもあるが、学生はマスクを外しており、面接官はマスクをしているため、表情が分かりづらい印象がありました。
注意した点・感想
端的に話すことで会話にしやすいと感じました。長く話してしまうと社長が目線を合わせてくれなくなり、話を聞いてくれていない印象があります。また、学生はマスクを外して話ができるので表情も含めてしっかりと伝えることも重要かと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職