職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
No.121187 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 ビジネス総合職
ビジネス総合職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが【100人の中で唯一】といえる経験、実績を具体的に教えてください。(上限300文字)
学生の美容部員として「月間売上◯万円」を達成した経験があります。売上を伸ばしお店に貢献したいという気持ちと、多くのお客様の喜ぶ顔が見たいという強い思いから目標を掲げました。他店舗の美容部員の方の接客を実際に受け自分の課題を探る中で、マニュアル通りの接客に疑問を持ちました。そこで「モノ」ではなく...
あなたが企業を選ぶ上で大切にしていることを【3つ】教えてください。(上限300文字)
(1)現状や既存のものに満足することなく、新しいことに挑戦していることです。
(2)仕事に対して熱量を持った人たちと共に働けることです。またその熱量が自分の成長に対してのみではなく、誰かのために何かをしたいという外向きのベクトルを持つ人が多い企業に魅力を感じます。
(3)変わらない部分(理...
上記3つの中で特に大切にしていることを1つ選び、その理由を教えてください。(上限300文字)
【現状や既存のものに満足せず、新しいことに挑戦していること】です。私自身、未来の可変性が大きく、自分の力で変えたり作っていけることに大きなやりがいを感じるからです。もちろんリスクを考えることは大切ですが、リスクを取って挑戦することは、自分自身が頑張る原動力の一つとなります。大学ではアパレルブラ...
あなたがご自身で思っている良いところと、改善した方がいいところを教えてください。(上限100文字)
良いところは果敢に挑戦し、変化を楽しめるところです。改善した方が良いところはリスクを顧みずに突っ走ってしまうところです。現在は計画を立て、周囲の状況を見極め、配慮しながら行動することを心掛けています。
第3者(家族、友人、先生、アルバイト先の上司など)から言われるあなたの良いところ、改善した方がよいと言われ ることを教えてください。(上限100文字)
良いと言われるのは、聞き上手なところです。友達やサークルの先輩後輩、アルバイト先の仲間などから相談を受けることも多いです。改善した方がよいと言われるのは、せっかちなところです。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミ博報堂アイ・スタジオ総合職
-
広告・マスコミGCストーリー総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門
-
広告・マスコミメディックスアカウントプランナー(企画営業職)
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職