
22年卒 営業部門
営業部門
No.117531 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
食品業界に興味関心を持ったきっかけ
ゼミで国内外の観光地の文化について学ぶ中で、日本食に魅力を感じ、食品業界に興味を持った。私はゼミで◯◯に行った時、うどんやラーメンなど、海外で幅広いジャンルの日本食の需要が伸びていることを実感した。一方で◯◯の学生は、日本食に興味を示すも、例に挙がるのは寿司やてんぷらなど限られていた。これを疑...
志望動機、極洋でやりたい仕事
自身のビジョン達成には貴社の環境が最適であると考え、志望した。私には、食を通して人の笑顔と健康を支えたいという思いがある。私は飲食店で働く中で、料理を提供し人々を笑顔にすることにやりがいを感じた。そこで、良好な食卓づくりの助けになる商品を提供することで、笑顔の輪を広めたいと考えた。中でも貴社は...
学業を通じ最も力を入れたテーマ
◯◯地の文化について学んでいる。中でも◯◯の、◯◯で賑わうショッピングモールの中に、日本食を提供するエリアがあったことが印象的だった。海外での日本食の需要拡大とこれからの可能性を実感した。
最近の政治経済等の報道で興味関心を持った内容
新型コロナウイルスのワクチンの報道に関心を持った。海外では既に接種が進んでいるが、アメリカでは人種により接種率が大きく異なる。これから性別や人種による差別を無くすため、互いを尊重する心を持つべきだと考える。
自分を一言で表現、その理由も
「打たれ強い努力家」だ。なぜなら、私は前向きで悔しさをバネにできるからだ。私はサークルの◯◯で、実力不足で私だけペアを組めずに悔しい思いをしたことがある。◯◯メンバー入りのためには、人と同じ練習量では足りないと考え、必修練習の他に自由参加の練習にも参加し、自分に不足していた基礎練習をした。結果...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社日本紙パルプ商事総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社アルフレッサ薬剤師職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社スターゼン総合職
-
商社三谷商事総合職