職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
No.322144 本選考 / 一次面談の体験談
24年卒 総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年3月7日
一次面談
2023年3月7日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 翌日 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社20年くらいの人事
会場到着から選考終了までの流れ
送られてきたzoomのURLにアクセスした後面接が始まりました.ESの内容は特に口頭で説明させられることはなく、ESの内容に事前に目を通した上で、内容に沿って雑談ベースで質問されました.結果よりもプロセスやそこで活かされた人間性を見られているように感じました.
質問内容
学業
・専門科目を学んでいて楽しいと思うところはどんなところ?
アルバイト
・バイト始めたきっかけ
・いつからやっていたのか
・マニュアルって社員がやりそうなことだけど、アルバイトが作った理由は?
研究
・メンバーの構成
・後輩との関わり方で気を付けていること
・良い...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
質問に対して30秒~1分程度で答えられるように心掛けていました.集団でのエピドートを聞かれることが多く、チームで動けるかどうかを見られているようでした.面接官の方もおだやかで、発言の度に頷いて聞いてくださり、話しやすかったです.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通OCS総合職
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通エアアジア・ジャパン客室乗務員(エアアジア・エックス)
-
インフラ・交通近鉄エクスプレスグローバルコース
-
インフラ・交通首都高速道路事務