職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.413103 本選考 / 二次面接(最終面接)の体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
二次面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
11月中旬
二次面接(最終面接)
11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で面談の日程を決め、その面談で合否が出された。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、確か3年目
会場到着から選考終了までの流れ
受付をし、部屋に案内されて5分ほど待った。
質問内容
高校時代のことを色々聞かれることから始まったのが印象的でした。その後も家族構成や大学の授業、サークル、周りから何と言われるかなどかなりプライベートな質問が多めです。100万円あったら何に使うかという質問があると口コミで見たのですが、私も聞かれました。
雰囲気
とても柔らかい感じでした。緊張しないようにとお水をいただいたり、会話ベースでの面接でした。
注意した点・感想
緊張を緩ませすぎず、丁寧かつ簡潔に話すようにしました。会話ベースだったり内面を掘り下げられることが多かったのであまり準備は当てになりませんが、きちんとお話ししようというきもちさえあれば十分だったと思います。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職