職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
No.367000 本選考 / 二次面談の体験談
25年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
25年卒
二次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月中旬
二次面談
2024年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
バックオフィスの方。40代男性。
会場到着から選考終了までの流れ
接続して開始
質問内容
ゼミの学習内容。なぜ男性の育児休暇取得に興味を持ったのか。また、私としての見解。
志望理由。なぜうちに来たのか。
逆質問
された質問が2つしかなく驚いた。逆に逆質問の時間を長めにとっていただけたのでこちらからの質問の時間がかなり多かった気がする。
雰囲気
和やか。半分以上は相手が話すのを聞いている状態だった。
注意した点・感想
いつ質問が飛んでくるかわからない状態であったため、相手の話を手元でメモしながら聞いていた。また、自分の見解を話す際には相手の会社の状態を踏まえ否定しないような回答を心掛けた。様々な経歴を持っている方との面談だったため、経歴の深堀をしたことが今の会社理解にもつながった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)
-
インフラ・交通名古屋鉄道総合職
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通羽田空港サービス(羽田空港サービスグループ)旅客サービス(国際線)
-
インフラ・交通飯野海運陸上総合職
-
インフラ・交通オーシャンネットワークエクスプレスジャパン総合職