職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
No.384763 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 総合職【General(基本コース)】
総合職【General(基本コース)】
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
参加しているクラブ、サークル活動等の詳細をご入力ください。
放送部:放送部の週2回の活動では、アナウンス技術を高める練習、放送機器やソフトウェアの取り扱いについて学びました。具体的には、発声の基礎となる腹式呼吸、標準アクセントで原稿を読む練習、カメラワークや編集ソフトウェアを使った作品作りを通じて、他者に自分の意見を伝える能力を磨きました。
アルバイト経験の詳細をご入力ください。
単発ながら長期的なアルバイトとして、模擬試験や国家試験の試験監督の経験があります。試験教室内での監督業務だけでなく、試験会場全体の運営業務を行いました。また、海外留学の経験や語学能力を活かして、所属大学内での日本人の留学支援や外国人留学生の生活サポートに2年間携わりました。
志望動機を教えてください。
所属大学ではSDGsアンバサダーとして、移動や輸送における環境負荷低減の取り組みに関心がありました。貴社では、輸送における環境負荷低減に向けた取り組みとして、モーダルシフトや電気自動車の導入等を積極的に行う姿勢に興味を持ちました。また、データ分析による物流拠点の効率化や人工知能(AI)による荷...
あなたは日本通運でご自身のどのような力を発揮していきたいと考えていますか。
貴社のモーダルシフトの取り組みと物流のデジタル化を通じた輸送の効率化の両面から、サービスレベルを維持した状態で環境にやさしい輸送を推進する仕事に携わりたいと考えております。仕事を進めるにあたっては、協調性をもって作業に取り組み、仲間とのコミュニケーションを大事にしたいです。試験監督のアルバイト...
各質問項目で注意した点
昨今の社会情勢に合わせた話題と自分自身の体験を織り交ぜながら、内容を簡潔に字数制限に収めることを意識しました
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)