職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職【Specific(重機建設、重量品輸送)】
総合職【Specific(重機建設、重量品輸送)】
No.396938 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職【Specific(重機建設、重量品輸送)】
総合職【Specific(重機建設、重量品輸送)】
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
南山大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月20日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 中堅大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
個人ワークでは郵送された重機の模型を用い、重機の動きや特性を理解得する。
グループワークでは4人グループをいくつか作り、重機を運ぶコースを条件に従って設計、っ件を伴う輸送において注意しなければならない点を挙げるなど、実際の業務に従って取り組む。
ワークの具体的な手順
まずは個人ワークからスタートし、重機の特性や大きさ等基本的な情報を知る。それを踏まえたうえで重機をどう運ぶかグループで検討し、経路を設計する。
インターンの感想・注意した点
実際の地図を駆使したり、重機運搬に置ける制限や条件がかなり多く、正直かなり難しく、大変であった。そのためグループの仲間一人一人が協力して取り組む必要があり、コミュニケーション力が相当必要とされると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークでは分からないことや助けが必要となった際に気軽に社員の方に尋ねることができる環境がある。また適宜グループ内に社員の方が顔を出してくださるのでコミュニケーションがとりやすい状況であったと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
男性の方が多いイメージ。重機の対する専門的な知識が必要。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に男性の方が多かったが物腰が柔らかかったと同時に、やはり重機に対する詳しい知識は必要とされているようだった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通自然電力グループ総合職
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通(旧)三菱パワー(旧:三菱日立パワーシステムズ)事務系 ※三菱重工業へ統合