職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.131073 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(400字)
貴社は国内外問わず、社会に不可欠なモノを扱い、幅広く人々の生活を支えることに貢献しているからです。私は就職活動の軸である、人々の生活を根底から支え、多くの人に影響を与える仕事がしたいと考えています。アルバイトの新人教育で人を支えることにやりがいを感じました。貴社の独立系の強みである取扱商品数の...
自己PR(400字)
私は目標を決め計画し実行することができます。友人4人で4泊6日の◯◯旅行をした際、旅行先での食費や交通費を工夫して抑えるという目標を決めて、事前に計画を立てました。計画を立てるためにまずは情報収集を入念に行いました。ネットでは情報が錯綜し正しい情報を収集することができませんでした。そこで、効率...
今までの人生の中で、自分自身の特徴や自分らしさが伝わるエピソードを自由に記載(自己PR、学業以外で力を入れた事とは別のもの)(200字)
私は好奇心が強く数多くのことに挑戦してきました。例えば、高校の美術部では◯◯に挑戦しました。部員一人一人の得意分野を発揮できるように絵の構成を考え、チームをまとめることに成功し達成感を得ました。また、大学3回生の時に家にある消費期限の近い食材を組み合わせて料理をすることに挑戦し、50種類以上作...
学業以外で力を入れたこと(400字)
学生時代に最も力を入れたことはアルバイト先での新人育成です。2年以上続けているカフェのアルバイトで、新人の教育方法を自ら工夫し改善しました。改善前は複雑な仕事が多いにもかかわらず指導マニュアルが一切無く、研修環境が整っていませんでした。そのため、1ヶ月の研修後でも新人はメモを何度も見返し、仕事...
趣味特技
料理、誰とでもすぐに打ち解けること
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社三谷商事総合職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門