職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.60586 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
二次面接
>
本選考
創価大学 | 文系
5月下旬
二次面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 一時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方一名と営業の方一名
会場到着から選考終了までの流れ
一次同様面接待機室で数分待ち、定刻になったら案内された。待合室には4名おり、2名ずつに分かれて面接室案内された。
質問内容
1.自分の長所と短所をふまえ簡単に自己紹介
2.就職活動の状況(希望業界、選考状況等)
3.企業に求めるもの
4.なぜ営業職希望するのか(女性営業が少ない業界を志望する理由)
5.お酒、飲み会は好きか
6.スポーツ経験、役職
7.語学能力について
8.学チカや経歴の深堀り
9....
雰囲気
初めは少し緊張感があったが、時間とともにリラックスした雰囲気になっていった。
注意した点・感想
ハキハキ答え、熱意を伝えることを心がけた。
一つ一つの質問をしっかり聞き、着地点がぶれないように答えた。簡単にお願いしますと言われた場合は端的に、具体的にと言われた場合は具体的なエピソードをふまえて答えるなどした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社三谷商事総合職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門