職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.33177 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
一つは「貴社で日本のものづくりの発展を支える」仕事がしたいためです。高校時代から日本の技術力が世界から称賛されることに誇りを感じ、その思いを持って臨んだアメリカ留学時代でも、日本の技術がモノの大小問わず実際に役立つことを実感しました。そして、日本の技術の発展を広範囲に、且つ、間近に貢献できるエ...
自己PR
私は人生でチームとして目標を達成するため、周囲に主体性を持たせ、そこから帰属意識へ繋げられるかを意識している。私は、10年間陸上の短距離種目に取り組み、中学、高校、大学と幅広い年齢層、競技レベルの人と関わり合いました。そこから、個人競技でありながらも主体性を持ち、チームの為に競技をすることが結...
学業以外で⼒を⼊れたこと(課外活動も含む)をお書きください
学生生活で最も頑張ったことは、勉強、部活動と同時並行で長期留学費用を○○万円貯めた経験です。これを達成するために、私は、「時間対効果」を意識しました。部活動でリーダーシップを発揮して主体的に従事しつつ、それ以外の時間を勉強に充てる為に、留学費用を稼ぐ為の時間を最小限に抑え、最大限の効果【金額】...
今までの⼈⽣の中で、⾃分⾃⾝の特徴や⾃分らしさが伝わるエピソードを ⾃由に記載して下さい。
私は他分野の人を説得し課題解決に導く力に自信があります。私はベンチャー企業で、他部署を巻き込んで課題解決に導いた経験があります。私は債権差押業務を担当していましたが、使用口座を特定できず代金を回収できない状況でした。そのため、私はECサイトの仕様を変え、売り先の情報を多く得る必要性を、ECサイ...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社三谷商事総合職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門