職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.385220 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月
グループディスカッション(GD)
2024年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
GDを2問
GDのテーマ・お題
自分が営業マンで客役の面接官に商品を提案する
GDの手順
2つのチームに別れてそれぞれ話し合う。
数分話し合い→面接官が来て一人一人質問を投げかける→数分話し合い→一人一人質問の繰り返し。
相手はどんな課題を持っているのか、相手が求めていることはなにかを聞き出すための質問を用意する方が良い。
雰囲気
普通
注意した点・感想
スピード先行だったため説明会・SPI・GDを同じ日に行った。
SPI時点でかなりの人数がいたのに対し、GDは8人とかなり人数が絞られていたように感じた。
GDでは商材知識が無いため、精一杯話し合いに参加するよう心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。