職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職
総合職
No.7365 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
18年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
四月中旬
最終面接
四月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
HRの方で、リクルートパンフレットにも載っている女性の方でした。明るく、はきはきとしており初対面でしたが、好印象をもちました。
会場到着から選考終了までの流れ
受付をした後、1人1人呼ばれ、一緒に部屋に入り面接を開始しました。面接終了後は特に何もなく、見送りをしてくださいました。
質問内容
まず初めに、先日のグループワークについての感想を求められました。そののち、面接の予約時にはopenESの提出が必要で(履歴書の代わりとして)、実際にその内容をベースにして面接が進められました。過去にどのようなことをしてきたかではなく、そのなかでどのような意思決定をしてきたかを見られていたような...
雰囲気
担当の方の人柄もあり、明るい雰囲気で面接を行うことができました。最終面接を担当する人は多数いるとのことなので、どのような人が当たるかは運しだいだと思います。
注意した点・感想
IDOMは文化とのマッチングを重視しているということで、自分を飾らないようにしました。なぜならSPIの性格検査を受けたうえで、「嘘ついているとわかるからね」とGWの時に実際に言われたからです。素の自分で面接を受けて落ちた場合にはアンマッチだったんだなとあきらめることができますし、一石二鳥だと思...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社TOKYO BASE総合職
-
商社エフ・ディ・シィ・フレンズ販売職
-
商社富士フイルムイメージングシステムズ技術系
-
商社コネクシオ販売職
-
商社センコーアドバンス総合職