職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.394336 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
筑波大学大学院 | 理系
2024年5月中旬
二次面接
2024年5月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事課の方
会場到着から選考終了までの流れ
GDの後そのまま面接スタート
質問内容
やってみたい仕事はありますか、その内容を教えてください
→住民主体のまちづくり、心地よい空間を提供できる街づくりをしたいです
心地よい空間とはどのような空間をイメージしていますか?
→生活音が聞こえる、夜道でも生活の光が道を照らしてくれるなど常に人が感じれる空間が理想としている空間。
雰囲気
なごやか。私たちの話を引き出すために雰囲気づくりをしてくれていた。
注意した点・感想
人柄がよく見られていると聞いていたので、自分の発表中は笑顔を常に作ること、少しばかりのユーモアを盛り込むこと、他の人が話しているときもリアクションをとることを意識した。
基本的には和やかなので、何をしても受け入れてくれます。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。