職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.91340 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年7月29日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンシップを通して学びたいこと(動画20秒以内)
◯◯大学の○○です。私は御社のインターンシップで鉄道業務はもちろんのこと地域振興に興味があるので、旅客誘致を通した地域活性化について学びたいと思います。ゼミではフィールドワークを通して地域について研究をしています。また、大学のオープンキャンパスでは◯年間キャンパスツアーをしています。
自己PR(400字以内)
私の長所は、目標に向けて努力できるところです。私は大学で◯◯サークルに入りました。それまで、本格的にやったことがなく、初めは練習についていくことに精一杯でした。上手くなりたいと思った私は、2年生の時に、全国の学生が集まる大会で◯回戦まで進むという目標をたてました。その目標を達成する為に、シーズ...
あなたの人生最大の挑戦を教えてください(100文字以内)
最大の挑戦は大学受験勉強でした。志望校合格のために、1日◯時間以上勉強する目標をたて、苦しくても必ず目標時間まで勉強しました。それまで辛いと思ったら自分を正当化して辞めていたことに対しての挑戦でした。
各質問項目で注意した点
自分の経験をわかりやすくするために、具体的に書きました。ES提出後、応募者多数のため、追加で動画を提出することになりました。動画では時間が、20秒と短いので、端的に話すようにしました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。