職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業職
営業職
No.101154 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望業界
人に喜びを届けられるお仕事がしたいと考えていた。そして、人が喜びや幸せを感じるためには健康であることが必要だと考えている。この思いから、人の幸せ「健康」を支えたいと思い医療業界を志望した。
あなたはどのような人か。また、周りからどんな人と言われるか。
私は、周りの人からは「人当たりが良い」と言われます。困ってる人を放っておかないことや、相手が嫌がることはしないし言わない、という姿勢を評価してくれていると思います。
将来誰にどんな価値を与える仕事がしたいか
私は、人が幸せに生きるには、「健康」が大切だと考えています。すべての人が、あたりまえの事を、あたりまえにできるように。私は、人々の健康を支えるお仕事を通して、すべての人に笑顔、幸せを届けたいです。
あなたは桃太郎です。鬼退治に行く費用として30万円村から支給され、鬼ヶ島へ旅立ちます。この30万円をどのように使い、鬼退治を成功させるか。
鬼退治に同行してくれる犬、猿、キジへそれぞれきびだんごと、同行への感謝の気持ちを込めて、◯万円づつ渡します。そして、残りの半分は、健康な体でいるための食費や、体を休めるための宿泊費に使います。もう残りの半分で、犬、猿、キジ、自分の武器を手に入れて、鬼退治に挑みます。
アルフレッサにメッセージ
貴社の、いかなる環境下でも、薬を待っている患者様のために、確実に届けるという使命感のもと、常に薬を待つ患者様の事を思う考え方に魅力を感じました。私も、貴社の一員として、人を思いやる気持ちを大切にしつつ、重大な使命感を持ち、医療社会、患者様、貴社に貢献していきたいです。
キャッチコピー
「笑顔で心を動かす」相手を笑顔にするためには、自分が笑顔で、自信を持って行動する事が大切だと考えています。
この投稿は48人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社三谷商事総合職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門