
19年卒 グローバルコース
グローバルコース
No.38077 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたの強みは何ですか。入社後、その強みをどのように発揮できると考えていますか。
「支えるリーダーシップ」です。アルバイト先の居酒屋では、バイトリーダーとして、新人教育を中心に行っています。ただマニュアル通りに教えるのではなく、各従業員の苦手な仕事を把握し、最適な指導を行うことで、店舗全体の業務効率向上に貢献しています。このように、メンバーを支えるリーダーとして活躍できます...
大学入学以降にぶつかった壁と、その壁をどのように乗り越えたのか具体的に教えてください。
部員約◯◯名の英会話サークルの会長として、参加者約◯◯名の◯◯大会を成功させたことです。当初、部員同士の大会に対するやる気・仕事量に大きな差があり、準備がなかなか進まないという壁にぶつかりました。そこで私は3点の改善策を実施しました。1.各部員の強みを見出し、適任だと思われる仕事に任命。2.過...
グローバルコースを選択した理由をお答えください。(200字以内)
幅広い業務を経験し、将来経営幹部を目指したいと強く思ったからです。グローバルスタッフは、営業を含めた様々な職務を通して、貴社のエキスパートを目指すことができるということで非常に魅力に感じました。また、将来海外勤務を希望しているため、海外研修制度や海外法人での駐在など、様々な国・地域で勤務する可...
当社を志望する理由を教えてください。(300字以内)
私は、世界を舞台に人々の生活を支え、社会に貢献したいという想いを持つため、国際物流企業を志望しております。中でも貴社は、832拠点に及ぶ幅広いグローバルネットワークを持つほか、3国間輸送にも力を入れるなど、どの会社よりもお客様のニーズに沿った最適な提案ができるということに魅力を感じました。また...
大学/大学院/短大/専門学校時代に学業で力を注いだことを教えてください。(300字以内)
英語の学習です。私は高校時代に苦手であった英語を克服するために、◯◯サークルに入部し、英語力向上に力を注ぎました。当初私は、自己紹介すらまともにすることができず、非常に悔しい思いをしました。しかし私は諦めずに、毎週2回熱心に活動に取り組みました。具体的には、ディスカッションでの積極的な発言や、...
各質問項目で注意した点
同業他社と業務内容は変わらないため、なぜ近鉄エクスプレスでなければいけないのかということを強調した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ