職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 グローバルコース
グローバルコース
No.26570 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 グローバルコース
グローバルコース
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
上記のコースを選択した理由をお答えください。
結婚後、出産後も長く働きたいと考えているため、勤務地域が限定されているプロスタッフの方が私のキャリアプランに合っていると感じ、選択いたしました。また、努力次第で係長、課長への昇進も可能である点から、いわゆる一般職として事務作業を行うのではなく、自分次第で未来を切り開くことができるところに魅力を...
大学/大学院/短大/専門学校で特に力を入れてきた専攻科目
文化を通して社会を学ぶことに力を入れました。現在は日本の伝統芸能の調査ゼミに所属し、伝統文化の継承について深めることで、参加者の密接な絆について研究したいと考えております。
当社を志望する理由を教えてください。
生活の基盤を支え、日本の良さを世界に伝えたいと思い、志望しました。留学経験から資源の少ない日本には貿易が不可欠と感じ、日本の製品やサービスが海外で高評価を受けていた点から、多くの人々に日本の素晴らしさを伝えたいと思うようになりました。貴社はIATA売上高世界ランキング上位企業であることから世界...
大学/大学院/短大/専門学校時代に学業で力を注いだことを教えてください。
趣味である旅行について知識を有していればより楽しめると考え、旅に関する4つの資格取得に力を入れました。しかし、3年次に計画していた交換留学と週5日活動があった学園祭実行委員会との兼ね合いで、まとまった勉強時間が取れませんでした。そのため、2年前から計画的に勉強を進め、これらの活動との両立を図り...
特技
何事にも目標を定めて計画を立て、諦めることなく地道に努力すること
趣味
旅行・スノーボード
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通日本通運総合職【General(基本コース)】
-
インフラ・交通南海電気鉄道(南海電鉄)事務系
-
インフラ・交通東日本高速道路(NEXCO東日本)総合職(土木系)
-
インフラ・交通スターフライヤー本社系スタッフ・現業系スタッフ
-
インフラ・交通成田国際空港技術系
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職