職種別の選考対策
年次:
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
No.363726 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
【応用編(秋)インターンシップ】
・海上輸送業務の概要
・グループワーク(価格、ダメージ対策、所要日数を考慮して最適な輸送プランを検討する)
座談会等はなかった。
ワークの具体的な手順
顧客の要望を見て価格、ダメージ対策、所要日数のどれを優先させるか決める→最適な輸送プランを班で考える→答え合わせ→フィードバック
インターンの感想・注意した点
ワークについては、実際の資料を使い、制限時間も短かったため、個人的には難しく感じた。ただ、ワークが始まる前に社員の方が資料の読み方等について説明してくれる。
インターン中の参加者や社員との関わり
班でグループワークを行うため、同じ班の人とは話す機会があるが、それ以外の参加者とは関わる機会がなかった。社員の方とはフィードバックや座談会で交流の機会があった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
西鉄の中の1部門
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
西鉄ブランドというよりは国際物流に興味を持って入社した社員さんが多い(関東出身の方も多かった)
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。