職種別の選考対策
年次:
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
No.346423 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 【事務系総合職】国際物流部門
【事務系総合職】国際物流部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
学習院大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3〜5人ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | わからない |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
カスタマーサービス、通関、混載についてそれぞれの業務内容、役割を説明された後、資料を用いて演習をした。疑似的なものなのであまり難易度は高くない。グループで協力するということはほぼなかったので他の学生との交流はあまりなかった。
ワークの具体的な手順
業務内容の紹介
体験ワーク
振り返り
これを3回(3つの職種で)
座談会
インターンの感想・注意した点
難易度は高くなく、あまりやりがいなどはなかったが、業界・企業研究という点では役に立つインターンであった。座談会ではたくさんの質問をすることができたので、働くイメージを膨らませることにもとても役立った。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークではほぼ学生と社員の関わりはなく、一方的に社員が話してそれを学生が個々で実践するという形だった。座談会で初めて社員と交流する機会が与えられた。そこでは好きなだけ質問をすることができたので疑問や不安を払拭することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
固い、業務内容がいまいちわからない
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人が良い、安定した企業
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。