23年卒 技術系
技術系
No.191894 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
10年史(各60字以下)
2013年(中学3年)
「志望校決定」地元の進学校を目指し、一日10時間ほど勉強しました。
2014年(高校1年)
「部活に入部する」中学で3年間続けてきた◯◯を高校でも続ける決断をしました。
2015年(高校2年)
「◯◯で指揮者を経験」文化祭の◯◯で指揮者を経験し、大人数をまとめ...
上記を踏まえて自己PR(120字以下)
私は一度始めたことに対して、努力を惜しまずに継続し続けられることが強みです。物事を継続する中で、目標と計画性を持って取り組むことができます。また、部活で仲間と競い合う環境に身を置いていた経験から、向上心を持って物事に取り組むことができます。
現時点で、あなたが興味を持っている企業を3つ挙げ、その理由を教えてください。
企業名1(30字)
株式会社東海理化電機製作所
興味を持った理由1(100字)
レバーやハンドル等の、車の中でも一番ユーザーに近い製品を取り扱っているところに興味を持ちました。加えて、製品が小さいため、一つの製品に対し、企画から生産まで関わることができる点も魅力に感じました。
企業...
就職活動の軸やブラザーを志望する理由、興味を持った理由を教えてください。(200字以下)
私が貴社を志望した理由は、研究活動での経験を活かして、世界中で愛される製品開発ができると考えたからです。私の就職活動の軸は2つあり、1つ目は組込みソフト開発経験を活かしたモノづくりができることです。2つ目は、世の中に大きな影響を与えるモノづくりができることです。海外売上比率が8割を超えている貴...
これまで最も力を入れて没頭したこと、またその経験を具体的に教えてください。(300字以下)
学部生の時に所属していた◯◯部で、◯◯昇格を目指して活動したことです。私は、自分の練習に集中するだけでなく、他の部員の普段の練習の様子をよく観察しながら、部全体を通して足りない技術やゲームの組み立て方について考えながら活動していました。そこで、私は練習メニューを決める立場ではありませんでしたが...
モノづくりや企画に関する経験(10字以上~200字以下)
研究活動で使用する実験装置を作成しました。超音波風速計と呼ばれる、屋外で風速を計測するための装置になります。超音波の送受信素子を取り付けるフレーム、超音波を生成するための電気回路、さらに、実験装置を動作させるための組込みソフトを作成し、ハード面とソフト面、両方のモノづくりを経験しました。特にソ...
仕事において、どのように海外と関わりたいか。出張や赴任に限らず、あなたのイメージする海外とのかかわり方を教えてください。(100字以下)
自分が携わった製品がどのように海外で使われているかを知るために、短期の出張で海外に足を運びたいと考えています。そして、現地でのニーズを汲み取ることで、製品開発にフィードバックしたいです。
入社後にやりたいこと、実現したいこと(300字以下)
貴社に入社後には、組み込みのソフトウェアエンジニアとして活躍したいです。私は研究活動で、実験装置を動作させるためのソフトウェアを開発しています。自分が組み込んだソフトウェアによって、装置が思い通りに動いた時には達成感を感じたため、将来はソフトウェアを手掛ける仕事がしたいと考えるようになりました...
論文テーマ、内容(400字以下)
論文テーマ
自作超音波風速計を用いた鉛直方向速度と温度の微気象観測
内容
野外における風速と気温の変動計測に関する研究を行っています。近年、都市部における気温上昇などの環境問題が注目されています。環境問題を引き起こす原因を究明するためには、屋外における瞬間的な熱の輸送現象の詳細を知ること...
学会発表経験(150字以下)
学会発表、論文投稿の経験はありません。現在開発中の実験装置が完成し、複数点での微気象観測が可能になれば、学会に積極的に参加したいと考えております。
技術的に感動した製品や技術(250字以下)
イヤホンやヘッドホンに搭載されているデジタルノイズキャンセリング機能に感動しました。これは、ヘッドホンに内蔵されたマイクで周囲の音を拾い、その音を打ち消す効果のある音を発生させることにより、静かな環境で音楽を楽しむことができる技術です。電車に乗っている間でも騒音を気にすることなく音楽を楽しめる...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。