職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.237326 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年3月上旬
最終面接
2022年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 20分間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 翌日 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事担当の方と技術系の社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
人事担当の方の案内に従いルームに移りました。面接が終了すると各自退出しました。
質問内容
・研究内容のプレゼン
・研究内容についての深堀り(研究を進めていく中で出てきた課題と、課題に対するアプローチ方法・研究内容はどの程度新規性があるのか・研究)
・志望動機
・志望動機の深堀り(やりたいことやその理由 具体的に)
・逆質問
雰囲気
和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
研究内容のプレゼンについては練習を重ねました。聞き取りやすいスピードや音量、より伝わりやすい言葉の使い方に気を付けました。逆質問では自身の経験からの意見を伝えつつ、積極的に質問をするように気を付けました。
参考にした書籍・WEBサイト
・onecareer
・unistyle
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。