23年卒 技術系
技術系
No.170023 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現時点で他に興味を持っている企業3つ 企業名(30字以下)、興味を持った理由(100字以下)
◯◯
自動車の中でも、シートなどのユーザーの目に見える車内空間に携わることができるからです.また、自動運転化に伴い、ユーザーの価値観が変化したことで、快適な車内空間の需要がより高まっていると感じています。
◯◯ ...
過去10年間〜将来の自分史を記入(それぞれ60字以内)
2013 ◯◯部を引退し、周りと切磋琢磨しながら受験勉強に励んだ。親の反対を押し切り、県内で偏差値トップの高校の受験を決めた。 ...
過去10年間~将来を踏まえて、自分の特徴をPR(120字以内)
私は、周囲の環境に刺激を受けることが多く、そこで自己成長ができます。友人と関わる中で自身に足りない点を見つけ、積極的にスキルを磨いてきました。また、一人では解決が難しい課題があれば、お互いに協力し合い、諦めずに最後までやり抜きます。
就職活動の軸やブラザーの志望動機、興味を持った理由(200字以内)
私には、モノづくりを通してより多くの人の役に立ちたいという想いがあります。完成品メーカーである貴社では、一つの製品に技術者としての想いを反映しやすく、人の役に立つ実感が湧きやすいと感じています。また、貴社の「at your side」という精神に魅力を感じています。個別指導塾のアルバイトで、人...
仕事をする上で海外との関わり方のイメージ(100)
海外の技術者と積極的に関わることで刺激を受け、技術者としての視野を広げたいと考えています。具体的には、数年間赴任するのではなく、数週間の出張やウェブ上での会議等を重ねていきたいと思っています。
これまでで最も力を入れて没頭したことは何ですか? また、その経験を具体的に教えてください。(300字以内)
個別指導塾のアルバイトで指導方法を工夫し、生徒に寄り添った指導を行ったことです。当初、指導を理解した気になっているだけで模試の点では伸び悩んでおり、結果に繋がっていない生徒がいることにもどかしさを感じていました。表面上の理解を避けるため、以下の3つを行いました。(1)生徒の考え方を聞き、分から...
これまでのモノづくりや企画の経験とそれをした時期(大学◯年など)ハード・ソフト問わず何かを設計・開発した経験や、イベントや組織、体験などを企画した経験。(200字以内)
研究で用いる様々な治具を自作しました。(修士1年生)
・測定用の温度センサ。測定精度を高くするための条件の一つである「センサを長くする」に着目しました。しかし、測定対象の気流に対し、センサの鉛直方向の長さには上限があるため、V形に折り曲げることで、精度を維持しつつ、長さの制約をクリアしました...
今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか? また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)(250字以内)
私が感動した製品はノイズキャンセル機能付きのイヤホンです。最初は友人に借りてノイズキャンセルを体験しました。周囲の音を遮断し、自分が持っていたイヤホンよりはるかに音楽に集中できたことに衝撃を受けたため、自分も購入しました。駅のホームなどの騒音が大きい場所でも、周囲の音を気にせず、作業に集中でき...
入社後にやりたいこと、実現したいこと(300字以内)
設計開発職として、お客様の目線に立った開発がしたいです。貴社は売上の約8割を海外で占めており、国や土地ごとのニーズを的確に捉え、時代に合った多様な事業を展開しています。その中で、相手の行動や発言の意図を考える姿勢から得た分析力でニーズを把握し、製品を提供したいです。また、ジョブローテーションを...
学士論文/修士論文のテーマ(60字以内)
極細センサを用いた◯◯温度変動場の高精度測定
論文の内容(400字以内)
◯◯とは、不規則で乱雑な空気流れであり、自動車などの多くの工業製品に用いられています。◯◯構造の解明が進むと、工業製品の効率化に繋がり、地球温暖化等の環境問題の解決に貢献できます。◯◯構造の解明には◯◯温度場の計測が不可欠となります。先行研究では測定時に用いる温度センサに直径3μmの金属線を使...
ブラザーに入社してやりたいこと、実現したいことを教えてください。
設計開発職として、お客様の目線に立った開発がしたいです。貴社は売上の約8割を海外で占めており、国や土地ごとのニーズを的確に捉え、時代に合った多様な事業を展開しています。その中で、相手の行動や発言の意図を考える姿勢から得た分析力でニーズを把握し、製品を提供したいです。また、ジョブローテーションを...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。