
21年卒 総合職
総合職
No.77733 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に興味をもったきっかけを記入してください。(200文字以内)
企業の成長にために必要不可欠なものを提供することで社会を支えることが出来る企業だと考え興味を持ちました。この目標を達成するためには安心や安全を最重要視し、常にベストな答えを導くことが必要不可欠だと考えております。それには私自身が飲食店のアルバイトにおいて料理提供に関するご意見を20%削減した経...
得意な学科と内容を記入してください。(200文字以内)
得意な学科は環境工学です。その中でも持続可能な未来社会の構築を中心に学習しました。そして学習を深める中でこの世界に無限なものは何一つないということを実感しました。このことから資源や時間、経験、人間関係など身の回りのもの全てを大切にしていきたいと思いましたし、貴社に入社後も一つ一つの知識や経験を...
ゼミ・研究・卒業論文のテーマと内容を記入してください。(200文字以内)
現時点では研究室に配属されていないので予定にはなりますが、〇〇研究室にて〇〇を専攻する予定です。〇〇の最適化や〇〇解析が主なテーマとなっています。この分野を専攻しようと考えたのは効率化や最適化に興味があったからです。なぜなら幼少期から計算ドリルなどを高い質で早く終わらせることによって褒められて...
所属のクラブ・サークル活動について記入してください。(200文字以内)
私は現在クラブやサークル活動に所属しておりません。
なぜなら私は大学生活において様々な世代の人と関わることを目標にしていたからです。この目標を設定した理由としては異なる世代の方の経験や行動から学ぶことが多くあると考えたからです。部活やサークルでは関わる人のほとんどが同年代の人であり目標を達成...
自己PRを記入してください。(200文字以内)
当事者意識を持って働きかける行動力があります。この行動力が活かされた経験として、〇〇会社のアルバイト定着率を10%改善したことがあげられます。そこではアルバイト1か月後定着率が10%にもなる環境でアルバイトが入れ替わる度に指導の時間的コストがかかる問題がありました。そこでなぜ辞めたのかをヒアリ...
趣味・特技などを記入してください。(200文字以内)
私の趣味は音楽鑑賞です。この趣味によって私は音楽を聞きながら歌詞には表れていない部分を想像することで、想像力を養うことが出来、その積み重ねが今の私の財産になっています。
また、私の特技は折り紙です。 折り紙では自身の考えを一枚の紙で表現する経験によって、自分の考えを表現する力を得ました。この...
主な志望業界・業種を3つ記入してください。(50文字以内)
物流(モノを管理し運ぶことで社会を支える)
IT(効率化で社会を支える)
金融(融資で社会を支える)
主な訪問企業・社名を記入してください。(50文字以内)
物流
IT
金融
就職で一番大事だと考えることを記入してください。(200文字以内)
自身の就活の軸に合致する企業に就職することが大事だと考えています。なぜなら明確な企業選びの判断基準を持つことで自分の特性を活かせない会社へ就職することを防ぐことができるためです。現在私は「企業に必要不可欠なものを提供することで社会を支える」を軸としています。貴社は世界トップシェアを多く持つ化学...
当社への質問・ご意見などを記入してください。(200文字以内)
ダイセルの経営体制の変化による影響について質問があります。
なぜなら2020年4月よりダイセルは素材別だった組織を市場別に再編するといった背景があるからです。
用途別に顧客との窓口を一本化し、関連製品の一括した売り込みや情報収集をしやすくすることが目的のため物流を担う貴社への影響は少ないと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業