職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.227115 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬~2021年9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で4~6人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | MARCH,早慶,その他 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
【取り組んだ課題】
リアルとオンラインを融合した「新しいコミュニケーション」を考えよ
事前にDXについての説明があるので、その事前知識を前提にしつつ、デジタル×メディア×データを用いた広告コミュニケーションプランを考えた。
ワークの具体的な手順
1チーム5・6人で5日間にわたって考える。
インターンの感想・注意した点
難しい課題かつ正解がないためインターン外でもメンバーとアイデアを出し合った。
なので労力的にも時間的も負担はあった。
しかし、広告の仕事内容を手触り感もって体感できるので、広告志望やJEKIに興味がある人はオススメである。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考に呼ばれた。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会があったのでいろいろな社員の方とお話しができた。
非常にラフな方が多い。会社のことだけでなく、プライベートなこともお話ができ交流が深まったと思う。また、人事の方も顔と名前を覚えて下さる印象。好感が持てた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
交通広告の総合代理店
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コンテンツ事業も強い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。