22年卒 営業系
営業系
No.146668 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
会社選びで最も重視する条件は?
患者を助ける事業を行っている企業かどうかです。理由は、私は幼少期に病気で入院、通院をすることが多かったので、今度は自分が助けたいと考えていたからです。
当社を受験するにあたりご両親やご家族はなんと言っているか
両親が医療関係者という事もあり、医療関係の会社に入社する事を喜んでいます。
両親とも、あなたが良く考えて入りたいと思った会社なら私たちは応援すると言ってくれています。
当社に入社し、10年後はどんなことをしていたいか。
どのお医者様からも「あの人なら大丈夫」という大きな信頼を得ているような営業になりたい。また、後輩の育成にも携わり、後輩が成長できるよう的確なアドバイス・見守り方ができる先輩になりたい。
志望動機を教えてください。
私は、病気で苦しむ人を助ける仕事がしたいと考えています。私は幼少期に喘息で通院・入院をしていたため、今度は自分が患者さんを助けたいと考えておりました。また、大学での学びを通して、病院だけでなく高齢者施設などの方も含め、多くの方の健康を支えたいと考えるようになりました。貴社は幅広い商材を扱い、全...
あなたの親友を1人紹介して、親友と呼べる理由またはエピソードを
中学時代から9年の付き合いの女子です。
理由は、
① 9年間、相手の幸せを喜び、辛いときはお互いに支えあい励ましあってきたため
② 意見がぶつかるときもあるが、コミュニケーションを取り尊重しあうことができるため
③ 似ているところがあり居心地が良いが、正反対の部分も多くあり、刺激になるため
あなたの悔しかった経験
学3年生の最後の公式試合の◯◯で敗れたことです。
私は部内でも弱く、◯◯では一度も勝てたことがありませんでした。最後の試合でも結果が出せなかったことが悔しく、高校に入ってからは練習の仕方を次の3つの点で工夫しました。
① 得意な◯◯を伸ばす②強い人に打ってもらう機会を増やす③朝練に参加し体...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業