25年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.356714 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2023年8月上旬/9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 不明 |
参加学生数 | 70〜80名×2ターム |
参加学生の属性 | 幅広い学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お題は「某消費財のコミュニケーション戦略策定」
具体的な内容としては
・データを用いたインサイト分析
・ペルソナ設計
・具体的なコミュニケーション戦略策定
・プレゼン資料作成
などに取り組んだ。
※ インターンは5日間であるが、隔日のため計2週間かけてワークを進める。
ワークの具体的な手順
・グループワーク
→上記の通り。
・セミナー
→マーケティング・クリエイティブ・プレゼンテーションでそれぞれ講座が設けられている。
※クリエイティブ講座に関して
グループワークの課題とは別に、個人課題が用意されている。
とあるクライアントを想定したコピーを提出し、優秀な作品...
インターンの感想・注意した点
非常に有意義なインターンであった。
ここでは、特に当インターンが優れていたと感じる点を列挙する。
※他社のインターンでも共通する点(グループワークで得た経験など)は割愛する。
(1)貴重なデータをもとにしたインサイト分析の経験ができる。
(2)個人課題を通してクリエイティブ職の魅力...
インターン中の参加者や社員との関わり
・社員の方々と交流する機会
→座談会やセミナー
※ ワークのFBなどで社員の方々と接する機会はなかった
・関わることのできる社員
→職種:営業・プランナー・クリエイティブ・人事など
→年次:若手社員からエース社員まで
・社員の方々に対する所感
→学生からの全ての質問に答え...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
広告代理店業界の大手企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
同業他社と比較し、明るく誠実な社員が多い印象を受けた。
また、学生に対する姿勢も非常に誠実であり、社員に対しても同様のカルチャーが存在することがうかがえた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。