職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.70594 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
東京オリンピック/パラリンピック開催を目前に、日本のインバウンド市場が盛り上がりを見せている一方で、一部からは、「東京オリンピック/パラリンピック開催までがピークなのではないか」という声も上がっています。そこで、2020年以降、日本国内の観光産業をさらに盛り上がるために、どんな事ができるのか。今までにないアイディアを考えてください。(400文字以下)
私は、「IKUCA」を提案します。日本の観光産業の問題点として、東京などの主要都市ばかりに観光客が集まるという地域格差があり、その原因として、地方を訪れたくなるきっかけが少ないことや、キャッシュレス環境が整っていないことが考えられます。そこで、私は外国人観光客専用の「IKUCA」というICカー...
「学生時代、もっとも力を入れて取り組んだ(または現在も取り組んでいる)テーマを以下の中から1つお選びください。」
大学の◯◯での活動です。メンバー間の練習や集客に対する姿勢に温度差を感じ、この状況を改善し、一体感のあるチームを創りたいと考えたからです。昨秋より◯◯に就き2・3年生◯名の指揮を執りましたが、まずは、「観客全員を自然と笑顔にさせる公演としたい」とビションを示すことで共感を獲得し、全員の目指す方...
「学生時代、二番目に力を入れて取り組んだ(または現在も取り組んでいる)テーマを以下の中から1つお選びください」
◯◯でのアルバイトです。◯◯卓・◯◯◯卓・◯◯卓、スタッフの取り纏めを担当してきました。最も多く担当したのは◯◯で、特に表情が硬い方への対応は困難でした。私は、その原因は、◯◯が不慣れなため心の余裕がないからではないかと考えました。そこで、◯◯◯◯の想いが詰まった◯◯◯を精一杯楽しんでいただく...
学生時代、三番目に力を入れて取り組んだ(または現在も取り組んでいる)テーマを以下の中から1つお選びください。
会話・作文など◯◯◯◯語の実用的な能力を身につけることに力を注ぎ、◯◯◯◯語を用いて自己表現することを目標としていることです。そのために、◯◯◯◯語ネイティヴの先生の授業を多く受講しています。また、映画や演劇など、◯◯◯◯文化についての授業も受けており、特に興味を持った授業は「◯◯◯◯文化を知...
この投稿は33人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。