職種別の選考対策
年次:
17年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
No.3220 インターン / インターンシップの体験談
17年卒 総合職※職種ごとに分割
総合職※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で6名ほど |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | MRACH以上が多くを占める |
報酬の有無 | 総額3000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1. 「清涼飲料水の売り上げを上げる販売促進方法」
2. 「就活ナビサイトの利用者数を上げるプロモーション方法」
・チームは各テーマごとに編成される。
・持参したパソコンで情報を調べたり、プレゼン資料を作成する。
・途中、社員の中間評価が行われる。
ワークの具体的な手順
1日目 第一の課題提示→ディスカッションとプレゼン資料の作成
2日目 第一の課題発表→社員のフィードバック→第二の課題提示→ディスカッションとプレゼン資料の作成
3日目 第二の課題発表→社員とクライアント企業のフィードバック→懇親会
インターンの感想・注意した点
・広告のビジネスがどんな仕組みになっているのかを理解して望まないと苦労する。
・ディスカッションとプレゼン資料の作成は、どこのグループも時間外まで行い、3日間徹夜でみんなでファミレス等で仕上げることもザラ。
・ディスカッションの内容を見られている雰囲気はなかったが、中間発表で社員から厳しい...
インターン中の参加者や社員との関わり
社員はもちろん、一つ上の内定者が常にワークの手伝いをしてくれる。そこで今後の選考に関してや、会社の雰囲気を知れる。
チームに付き一人、メンターさんがついてくれる。また連絡先をいただける場合もありOB訪問などにも寛容に応じてくれる。
インターン参加による優遇
優秀な評価をいただいたものは、選考に置いて一次面接等の免除がある可能性あり。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
何をやっている会社なのか、はっきりわからなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事の面白さを知ることができたし、会社の雰囲気が良くていきたいと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。