職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 クリエイティブ職※総合職へ統合
クリエイティブ職※総合職へ統合
No.281402 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 クリエイティブ職※総合職へ統合
クリエイティブ職※総合職へ統合
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
法政大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年7月17日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
【My Episode】 あなたの人生や日々の生活を振り返り、「あなたらしさ」が表れていると思う具体的なエピソードを最大6つ、各80字以内で教えてください。
【1 from】(8文字以下)
自分
【1 エピソード】(80文字以下)
学級委員・指揮者への立候補や、プレゼン大会・スピーチコンテストへの出場、◯◯でのボランティアなど、興味のあることには何でも挑戦していた。
【2 from】(8文字以下)
自分
【2 エピソード】(8...
本インターンシップの参加動機、期待することを教えてください。
昨年「◯◯講座」というプログラムに参加したところ、講師として博報堂の方がお越しくださり、アイデアの出し方や質の高いキャッチコピーの作り方についてきめ細やかに教えていただきました。広告を作る楽しさや難しさ・技術を直接学んだことで、さらに興味が湧き、是非貴社のインターンシップに参加したいと考えまし...
【My Vision】これからの人生で達成したいことや社会の中で生み出したい成果、将来にわたって大切にしたいライフスタイルなど、あなたの中長期的なビジョンを最大3つ、各30字で表現してください。
1.好きなことを突き詰めてこだわり抜くスペシャリストになる
2.相手や対象の良さを見つけ、その魅力を伝播させる人間になる
3.クリエイティブな作業を生涯続け、向上心を忘れない
【My Engine】あなたのこだわりや、判断軸となっている価値観など、人生において原動力となっているものを最大3つ、各30字以内で表現してください。
1.原動力は「生み出す」ことへの好奇心、あるいは「好き」の激情
2.ごちそうはアイデアを形にしたときの多幸感
3.良い空気は読む、悪い空気は作り替える
各質問項目で注意した点
クリエイティブ系の職種なので、自分の個性が濃く出るように意識しました。このシートをもとに質問されるため、変に着飾らず自分らしさを大切にすると良いと思います。
この投稿は107人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。