職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.222859 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2021年12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
選択したコースを希望する理由
私は人の行動選択やその要因との関連に関心があり、現在は人々のコロナ禍での余暇活動の選択とその要因の関係について応用して研究しています。研究室の特性上、交通行動に関するデータが豊富なため交通行動について自分の関心を適用していますが、生活者の消費行動についても同様に自分の関心を適用できるのではない...
なたが最も問題意識のあるテーマを選んで、問題意識とその理由、その問題にあなたが主体的に取り組んでいる研究や活動などの関与方法について教えてください。 【テーマ】生活者・社会生活・広告・マーケティング・ビジネス・テクノロジー・データサイエンス・その他 あなた自身がどのようにその問題に関わっているのか、具体的に記述してみてください。
【問題意識(200字以下)】
現在の社会問題は個人の行動選択の結果の積み重ねによって引き起こされているものが多く、そのような課題を解決するには個人の行動を変容させるような施策を行う必要があります。では具体的にどのような施策を行えばどの程度個人の行動が変容し、課題の解決に向かうのかというのはあ...
あなたにとって、”広告”とは何ですか? ”広告”の定義は皆さん自身で自由に発想してみてください。(400字以下)
広告の定義としては「広く世間に知らせること」となっていますが、今回は広告が何のためにあるのか、つまり広告の目的について考えてみます。
広告の目的について端的に述べると、生活者の行動選択を変える可能性を広げることだと考えています。これにより受信者側と発信者側双方にメリットがあると考えられます。...
各質問項目で注意した点
簡潔かつわかりやすく書くこと
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。