職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
No.100082 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
興味のある業界・職種・企業を教えてください
私が考える広告業界は時代の変化に合わせ、多様な顧客のニーズに応えながらモノの価値を変えることが出来る万能な資源だと考えています。柔軟性にも優れた広告業界であれば、これまで経験したことのないことに挑戦でき自分のスキルや知識を増やすことで、自己成長や自身の可能性を最大化できると思ったからです。
集団で活動する際にどのような役割につくことが多いですか
集団で活動する際に、私は副リーダー的存在になることが多いです。その理由は、高校時代は副部長を務めていました。部長のサポートや部活の悩み、人間関係の相談も受けました。練習ではお互い切磋琢磨し合える環境も作ることが出来ました。また、中学の同窓会を企画する際には幹事の補佐として雰囲気作りなどに努めま...
これまでで最も達成感のあった事を教えてください
私は幼い頃から足が遅く、その克服のため中学生から高校生まで陸上部に所属しその中でライバルたちに負けたくないという一心で六年間練習に励みました。また、練習ではビデオなどから客観的に自分を分析し、自身の弱み改善や強みを磨く鍛錬も重ねました。その結果、◯◯大会に数回出場や地区大会で優勝もしました。
デルフィスでどのようなことにチャレンジしたいですか志望動機を教えてください
私が広告業界で成し遂げたいことは、人に影響を与えるような広告を作ることです。私には、思いやりに溢れ新しいことに挑戦し続けるインフルエンサーになりたいという夢があります。現在では私たちの生活の中に広告というものが多く存在していると私は考えています。多くの情報に溢れる世の中に、自分達のメッセージを...
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職