21年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
No.96894 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
在学中の研究内容について
私は◯◯について研究するゼミに所属しており、その中で◯◯の比較研究に取り組みました。◯◯に焦点をあて、◯◯が使われる場面や目的、効果を分析しました。研究結果から、国ごとの◯◯の役割の違いやコミュニケーションにおける◯◯の重要性について学びました。
興味のある業界・会社・職種とその理由について
私は広告業界での営業の仕事に興味を持っています。理由の一つ目は、幅広い業界の人や商材と向き合いながら仕事が出来るからです。多くの出会いは自分の価値観を広げ、自身の成長に繋がると考えております。二つ目は自分のアイデアを様々な方法で形に出来るからです。自分の企画によって表現をした経験が多く、それを...
集団で活動する際にどのような役割につくことが多いか、理由とエピソード
私はきっかけをつくる役割につくことが多いです。自分の意見を言葉にして伝えることが得意であるため、特に話し合いの場では、より活発で多くの人の意見を共有出来るような場になるよう、場の空気を感じ取りながら、まずは自分から考えが相手に正しく理解してもらえるよう表現に工夫をして発言することを心掛けています。
これまでで最も達成感があったと感じたこと、最も自慢できること
高校時代に◯◯部の部長を務めていた時に◯◯を成功させたことです。◯学年の部員を一つにまとめることは難しく苦労しましたが、部員の状況や気持ちに寄り添って一つ一つの指示や言葉の表現を工夫し発信することで、全員のモチベーションを高く保ち、同じ目標に導くことで、◯◯を成功させることが出来ました。
デルフィスでどのようなことにチャレンジしたいか、志望動機を具体的に
私が貴社でチャレンジしたいことは、世の中の人を動かし「コト消費」を加速させることです。私は学生時代に、常に音楽がある場所に足を運んでいました。生で音楽を聴くと自分の演奏意欲が掻き立てられ、自分が演奏をしていると音楽を聴きに行きたくなるのです。私はこの経験から、実際に体験することがその人自身に与...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職