職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.301113 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪(貸会議室) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1人(2日目は4人増えた) |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | 関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
一日目は、様々な状況下でどの地域に進出していくかなど、一条工務店の歴史自体を参考にしたワーク。二日目は、実際の営業としてお客様の要望に応じて、家の性能をコーディネートするというワーク。特に二日目は、実務を理解できたワークだった。
ワークの具体的な手順
説明→グループごとにワーク
インターンの感想・注意した点
二日間を通じてグループワークをするので、協調性を忘れずに取り組んだ。しかし、社員の方の数は他社と比べても少ない印象を受けたので、グループワークに取り組む姿勢が細かに見られているとは思わなかった。あまり気にせずのびのびと取り組めばよい。
懇親会の有無と選考への影響
夏インターン参加者が秋インターンに招待され、そのまま早期選考に乗れる
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の社員の方々との関わりは、他社と比べると少ないように思える。また、社員座談会なども夏のインターンではなかったので、実際の社員の方の働き方は不明瞭な部分はある。しかし、気になるようであればインターン終了後、社員の方に質問できるような雰囲気はあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ハウスメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
高い技術を持っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職