24年卒 総合職
総合職
No.310446 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年4月14日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 書類選考なし |
結果通知方法 | 書類選考なし |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯の◯◯を抑制する◯◯についての研究に取り組んでいる。◯◯には特異的な治療薬がなく、副作用の大きい◯◯が用いられている。しかし、一般的な◯◯では◯◯を抑制できていないことが課題である。そこで本研究では、◯◯に寄与している◯◯に着目し、その機能を阻害する◯◯の開発に向けて◯◯の評価とそのメカニ...
自己PR
私の強みは、自ら目標を設定してその達成に向けて取り組む行動力があることである。この強みを活かし、外部の大学院への受験に挑戦した。大学院受験ではGPAが点数化されるため、3年間高い成績を維持することを目標とした。高校時代は勉強と部活の両立ができなかったという反省を生かし、効率的に勉強を行うことで...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯部に入部して◯◯を取得したことだ。所属する部では2年生の10月に◯◯を取得することを目標に掲げていた。しかし、学科の必修科目と重なって稽古に参加できる回数が少なかったため、効率的に技を習得する必要があった。高校時代の私は部活動で先輩との交流が少なかったという反省を活かし、積極的に先輩との関...
志望動機書(A4サイズ1枚のうち半分~70%)
貴社を志望した理由は、ライフサイエンス製品を通して日本のライフサイエンス分野の研究の発展に貢献したいからだ。貴社のことを知ったきっかけは、貴社からボイデンチャンバーアッセイキットを購入したことである。このキットを扱っている会社は数少なく、貴社はユニークな製品まで多数の製品を取り揃え、様々なニー...
研究概要書(A4サイズ2枚)
普段使用している研究概要書を転用した。
各質問項目で注意した点
完全に自由記述であったため、志望動機と希望職種を書いた。希望職種に活かせる自分の強みとどのように働きたいかを盛り込んだ。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業