企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
日本食研グループ
体験談
日系
メーカー
日本食研グループ
3.5
お気に入り (2189人)
日本食研グループは、調味料などの製造・販売を行う企業です。愛媛県に本社を置いており、グループ連結での従業員数は4,179名、事業所は国内に264ヵ所、海外に32ヵ所あります(2016年4月)。調味料の中でも、たれの出荷量が日本一であり、年間売上の9割を業務用商品が占めていることからも分かるように、プロ専用調味料に対して強みを持っています。職種としては「営業」「研究」「本社スタッフ」「国際事業部」の4つに分かれています。社員教育システムを体系・カリキュラム化した日本食研大学や、イノベーションを提案するINNOBATION CUPなど独特な教育・表彰制度があるのも特徴的です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
397件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機を記入してください。(200文字以下)】食を通して、人々の生活に彩りを届けたいと想い志望します。調味料は食材の魅力を引き出し、食の可能性を広げることができるため、食の美味しさ、幸せを根本から支えていると考えます。貴社は調味料を通し、幅広い世代の食を彩るだけでなく、製販一貫体制で顧客のニーズに対応し、課題解決も行う...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【ご希望の職種を選択してください。】研究職[開発・品質保証](日本食研ホールディングス) 【志望勤務地】○○、○○、○○ 【当社の志望順位】○位 【就職活動で重視する項目】待遇、ワークライフバランス、勤務地 【志望動機を記入してください。】貴社の商品を通して人々の食に貢献したいという想いから、志望しております。貴社は製販一...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【志望動機を記入してください。200文字以下】食を通じて多くの人の心豊かな生活に貢献したいからです。私は浪人時代、食事をしながら人と話すことで勉強を頑張る活力を得ていた経験から、食事は心を前向きにしてくれるものだと実感しました。貴社は、1,300種類もの原料をもつこと、50年間蓄積されてきたブレンドノウハウがあることに魅力...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自己紹介を行い、1時間ほど企業説明が行われました。その後、工場見学を行い、他社の冷凍食品との食べ比べが行われ、1日目が、終了しました。2日目は、グループで得意先の売上を伸ばすには同のような方法を取れば良いか、グループで考えました。その後、社長との対談がありました。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望理由】【料理の素やたれを主力とする貴社の、商談における販売コンセプトの考え方を学びたい】です。 料理の素はひと手間を加える必要性から、即食商品と比較して、忙しいお客様が食卓に利用する罪悪感を軽減することができ、今後もニーズが高まると考えます。貴社は素を幅広く展開し、簡便性だけでなく、家で表現できない味を提案すること...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】企業説明のあと、食研カレー(レトルトカレー)の新規営業先の開拓ワークと、新規営業先への最初のコンタクトの取り方を考えるワーク。カレーに関しては、事前ワークとしてレトルトカレーが送付され、他社製品と食べ比べをする。その情報を持ち寄ってグループワークを進める。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】送っていただいた商品と他社との商品を食べ比べ、比較や気づいたこと、商品をどこに提案・販売するか考える事前ワークを行う。当日、それを全体で発表し合う。 選択肢を参考に、日本食研の営業員として商談相手にできるアプローチを考え、グループワークを行い、その後発表。社員の方への座談...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【インターンシップを志望する理由】私には“価値ある商品を生みだし人々に届けたい”という夢がある。◯◯で食事の”美味しい”は味付けが作り出していることを実感した。「味の作曲家」として身近な食のシーンに新しい価値を提供し続けている貴社のインターンシップで、安心・安全な食生活の形成に寄与する営業職のやりがいや働く姿勢を学び得たい...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望動機 200字】全ての人に食の楽しみと豊かさを伝えたいからである。栄養学の勉強を通して、拒食症に対して過食症があるように食に対する関心は人によって大きく異なると理解した。貴社の調味料や加工調理食品の家庭用・業務用商品は、様々な食事の時間に関わることができる。また製販一貫によってお客様のニーズを常に追求し続けている。そ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
熊本大学大学院 | 理系
【趣味・特技を記入してください】私の趣味は筋トレだ。大学に入ってから今に至るまで5年間ほど継続している。 筋トレの魅力は、ストレスを解消できるだけでなく、努力に応じて結果が出て、達成感が得られるところと、健康にもなれる点だ。 【志望動機を記入してください】私は貴社で製品開発に携わりたく志望します。私は筋トレを通じて食事は...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】日本食研の営業の強さの秘密 食研カレーのおいしさについて 日本食研の営業社員になり、実際にどんな店舗に対してどんな営業をするのかをグループで考える。発表時間や発表スタイル等は固定されておらず、自由だった。 【ワークの具体的な手順】グループに分けられ、話し合い。時間内に話し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。】私がしたいと考える「お客様目線の営業」が貴社で体現できるか、知り、貴社について深く学びたいと考える。私はアルバイトの経験から、食を通して多くの人々の幸せに携わりたいと考える。そのためには、お客様に心から提案できる営業術を習得することが重要だ。貴社のインターンシップを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】事前に日本食研の製品が郵送されるので、それを試食し事前ワークに取り組む。味やダシ、このような場合はどうなるか?などの質問に回答しておく。そのワークを元に、グループワークでどのような商談方法ができるのか、などについて考える。 【ワークの具体的な手順】事前ワークの答え合わせの後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社の仕事体験でどのようなことを学びたいと考えていますか。 】食に対するニーズが、健康・環境・目的において激しく変化する現代で、貴社の提案営業で、食がどのように人々の生活に影響を与えることが出来るのか、その極意を学びたい。特にお得意先毎に異なるニーズのどこに、どのように着目して最適な提案を生み出すのか、どんな変化にも適...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【志望動機を記入してください。(200文字以下)】多様なブレンド調味料や加工調理食品を通して、世界中の心豊かな食生活への貢献と幸福な社会の実現に寄与したく貴社を志望している。私は食のありがたみと人を繋げる力を実感した経験から食品業界を志望しており、食を豊かにする調味料に魅力を感じている。中でも貴社の強みは製販一体体制で高品...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望動機を記入してください。(200文字以下)】【食で人々の豊かな生活に貢献したい】 貴社でこそ上記の想いを実現できると考えたためです。貴社は製販一貫モデルのもと、年間9千品目を超える商品を販売されています。独自の製品を通して、人々のあらゆる食シーンに寄り添う姿勢に魅力を感じます。人々の幸福を目指し、常に挑戦を続ける貴...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【趣味・特技を記入してください。(100文字以下)】趣味はひとりでおでかけすること。可愛い雑貨屋や美味しいレストランを探しながら、街中を歩くことが好き。特技は◯◯をすること。3歳から高校卒業までの15年間継続していた。 【志望動機を記入してください。(200文字以下)】私には「人々に暮らしの豊かさを提供する」という夢を実現...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】給与面でより良い企業から内定をもらっていたため。 【採用人数・倍率】不明 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
最終面接、工場見学
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事責任者、工場長 【会場到着から選考終了までの流れ】受付して、控え室に案内されてから面接。終わったら、人事の方に案内されながら工場見学を30分ほどして終了。 【質問内容】・志望動機 ・他社の選考状況とその中で、最終的に企業を決める決め手となることはなにか ・1Day仕事体...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】工場の責任者 【会場到着から選考終了までの流れ】メールのURLから入室してそのまま終了。 【質問内容】・志望動機 ・コミュニケーションを取る上で、得意なことと苦手なこと ・日常生活で面倒だと感じるとき ・穏やかな気持ちになるとき ・イラッとするときはあるか、その時の対処...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】メールのURLから入室して、そのまま終了。 【質問内容】・あなたの思うチームワークとは何か。 ・工場は立ち仕事もあるが大丈夫か。 ・長所と短所 ・これまでの人生で一ばっべいきょうを与えた人は ・弊社の魅力は何だと思うか ・今...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【趣味・特技(100字以内)】趣味はスポーツ観戦です。特に野球を見ることが好きで、時々、友達と現地に行って観戦しています。特技は、カードマジックです。自分でたねを考えることが好きです 【志望動機(200字以内) 】私には、人々の食や健康に貢献したいという思いがあり、食品メーカーを志望しています。中でも、貴社は、ブレンド調...
6
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【当社インターンへの志望動機と学びたいこと(200字以内)】私は、仕事を通して人々が健康で豊かな生活を送ることに貢献したいと考えており、食品業界の生産職に興味を持っています。そのため、貴社の説明会では、貴社の生産技術職の具体的な業務内容ややりがいについて伺い、貴社の生産技術職の理解を深め、実際に働くイメージを明確にしたいと...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初に会社説明があった。 その後、あちらで決められたグループに分かれた。そこで、4つの商品とそれらの商品の製造上の注意点が提示され、どの順番で製造するのが一番効率が良いかを議論した。 その後、全体に向けて発表し、フィードバックをもらって、座談会をして終了。 【ワークの具...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
24年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
法政大学 | 文系
【当社の仕事体験でどのようなことを学びたいと考えていますか(200字以内)】貴社の営業やマーケティングで大切にしてる想いを、実際に働く社員の方にお話を聞くことで学びたいです。食は栄養補給のためだけでなく、コミュニケーションの場でもあり、人に幸福感を与えるものであると私は考えます。そのため、仕事の成果により世界中の人々の幸せ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
9 / 16
次へ
職種別の選考対策
【日本食研ホールディングス】事務職
【日本食研ホールディングス】IT・システム開発職
【日本食研ホールディングス】研究職
【日本食研】営業職
【日本食研製造】生産技術職
【ケーオー産業】営業職
【ケーオーアップ】営業職
【ケーオーアップ】デザイナー職
企業情報
会社名
日本食研グループ
ホームページ
http://www.nihonshokken.co.jp/
本社所在地
愛媛県今治市富田新港1丁目3番地/千葉県印旛郡栄町矢口神明3丁目1番地
代表者
大沢哲也
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら