![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 【日本食研ホールディングス】研究職
【日本食研ホールディングス】研究職
No.27174 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味を記入してください。 (50文字以下)
旅行に行くことです。少し暇があれば日帰りでも旅行に行きます。
特技を記入してください。 (50文字以下)
年齢や性別を問わず会話をすることが苦にならず、初対面の相手にも積極的に話しかけることができます。
アルバイト経験について記入してください。(期間も記入) (100文字以下)
デパートで◯◯店でレジ打ちと品出しを◯か月、飲食関係のサービス業での接客を◯か月行っていました。どちらも少人数で働いていたため、機敏性と柔軟性が求められる業務でした。
高等学校で所属していた部活動や生徒会について記入してください。 ※成績、役職などアピールしたいことがございましたら、あわせて記入してください。 50文字以下
高校時代にはサッカー部に所属していました。
現在所属している部活動やサークルについて記入してください。 ※成績、役職などアピールしたいことがございましたら、あわせて記入してください。( 50文字以下)
学園祭実行委員会に所属しており、5つある部門のうち1つの部門で部門長を務めています。
所属しているゼミ・研究室のテーマや概要について記入してください。 (50文字以下)
微生物をモデル生物として、遺伝子工学的視点から細胞生物学の研究をしています。
弊社への志望動機を記入してください。 (400文字以下)
食は生命維持あるいは精神的作用という観点から生活を支えています。私自身、特にストレス発散等、食の持つ精神的作用に日々助けられています。このように身体的にも精神的にも人々にプラスの影響を与えることのできるような食品づくりに携わりたいと思い、食品業界に興味を持つようになりました。その中で貴社を志望...
在学中に最も力を注いだことを1つ記入してください。 (100文字以下)
大学の学園祭実行委員会での活動です。特に機材関係の部門長としてメンバーのモチベーション維持に力を注ぎました。
上記の「在学中に最も力を注いだこと」に取り組んだ理由やプロセス、結果、得られたもの等を具体的に記入してください。
学園祭実行委員会は5つの部門から成っており、私はそのうちの1つの機材関係の部門長を務めていました。しかし、部門内でメンバーごとにやる気のばらつきがあり、集合予定の日に無断欠席する人までいるという状況でした。その原因は部門内の仕事を全員で1つ1つ行っていたことによる責任の分散にあったと考え、私は...
就職活動をする中で大事にしているものを上位3つ答えてください。
1位 仕事内容
2位 社内の雰囲気
3位 海外事業
好きな食べ物を上位3つ答えてください。
1位 寿司
2位 クリームシチュー
3位 鶏のから揚げ
嫌いな食べ物を上位3つ答えてください。
1位 きのこ類
2位 ホルモン
3位 トマト
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。