職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.411953 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
芝浦工業大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたが興味を持っている問題に対して、データを用いると効果がより高まる解決策を提案してください。「身の回りのちょっとした不便」から「社会問題」、「あったらいいな」など、問題の大きさは問いません。概要70字、詳細500字以内でご記入ください。ただし、詳細の中では、下記4点に触れながら説明してください。 ・目的:データを用いると、なぜその解決策の効果が高まるのか。 ・データ:どんなデータを用いるのか、またそのデータはどのように取得するのか。 ・分析設計:どんな手法/モデルを用いて分析するのか、その効果をどう評価するのか。 ・設計意図:なぜそのデータ、分析手法を用いたのか。
【概要】どんな問題に対して、どんな解決策が考えられるか(70字)
要介護度の判定が出るまでに時間がかかる問題に対し、被介護者の生活や健康に関するデータ分析により判定時間の短縮と判定精度の向上が期待できる。
【詳細】目的、データ、分析設計、設計意図など(500字)
見守りカメラや対話型...
あなたが過去にデータサイエンスを用いて取り組んだ、もしくは今後取り組む予定の課題や研究(社会科学や工学、経済学、心理学、医学など分野は問いません)について、下記フォーマットに沿う形で教えてください。
【内容】どのような取り組みか、どんなデータをどう扱ったのか/扱うのか(150字)
○○との共同研究で、大学の授業中に行われる○○を自動で○○するwebアプリの開発を行った。webアプリは○○と○○で実装し、webアプリで取得した○○の○○や○○の○○データを、○○の○○を使った○○処理プログ...
あなたがこれまでに熱中して取り組んで来たこと、もしくは、気になって仕方ないことがあればその理由とともに教えてください。200字以内でご記入ください。例えば、趣味・アルバイト・部活・サークル・課外活動や達成した/達成したいこと、日常から見つけたことなど何でもOKです。
私は学内で初めて○○を設立し、○○を開業することで、コロナ禍で閉鎖的になった大学を活気づけることに挑戦した。利益が出にくい学生向けの低価格サービスを実現するため、オペレーションの改善やメニュー設計を工夫し、○○を○○円で提供しても黒字になる損益計画を完成させ、○○年○○月から○○を始めた。
各質問項目で注意した点
できるだけ具体的に、ストーリー性のある文章を心がけました。話が飛んでいないか確認するため、友人に読んでもらいました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。