![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.55647 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に取り組んできたことが合計100%となるように要素を分解してください。・5つの項目すべてを埋めなくても構いません。各15文字以下・合計100%になるように数値(正の整数)を入力してください。
◯◯部の活動 90
数学ゼミでの勉強 5
講演会等を通しての母校への貢献 5
電通を受ける理由を教えてください。(What)電通の何に惹かれたのか
一つのプロジェクトに携わる関係者の業種と、そのアプローチ両方における、業界随一の「幅広さ」。様々な業界の人を取りまとめるリーダーとして、貴社がこれまで培ってきたノウハウとコネクションを活用することで他社よりも自由度の高いソリューションを提供していくという働き方に魅力を感じた。「コミュニケーショ...
(Why)そのような考えに至った背景やきっかけはどのようなものか
◯◯部での活動の中で私が最も大切にしていたのが「質の高いコミュニケーション」だった。なぜなら組織の問題は必ずコミュニケーションによって解決できると考えていたからだ。その考えは就職活動においても変わっておらず、だからこそ貴社のセミナーにいらしていた社員の方の「コミュニケーションを仕事にしているか...
現在のあなたを形成している、人生の3大エピソード(体験)を挙げてください。
一、小学校高学年の頃、所属していたお笑いクラブの活動と、自作ギャグ漫画によって「面白いヤツ」としてクラスメイトの注目を浴びたこと。あの時初めて私は自分の生み出したコンテンツによって人に喜ばれることの快感を知った。今の私の、何か面白いことをしたいというマインドにも影響を及ぼしている。二、大学の◯...
世の中の物事や現象で「まだ名前のないもの」を見つけ、世の中に共感される呼び名をつけてください。また、その内容を説明してください。
【ずぶ濡れ効果】大雨の中運動(部活の練習など)をしていると、だんだん気持ちがハイになっていく現象。私自身の経験では、中学高校の◯◯部と大学の◯◯部で同様の現象が見られた。服や髪が濡れるのも構わず運動していると集中力が研ぎ澄まされ、アドレナリンが溢れてくるのを感じるのは体育会出身ならば「あるある...
各質問項目で注意した点
論理的に書くことと、感情論に寄せすぎないこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。