職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.31169 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2017年9月4日~9月11日 |
---|---|
実施場所 | 大名古屋ビルヂング |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 6日間 |
参加社員数 | 全10人程度 |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 国公立、早慶、MARCHなど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
一日に1、2人の方から講義を受けました。その講義内でいくつか課題が出され、30分程度でその課題解決のアイデアを出し、プレゼン。その後フィードバックと上位者発表の繰り返しでした。金曜日には実際に、クライアント様からの課題が発表され、土日を使ってアイデアを練り、月曜に多くの社員様・クライアント様の...
ワークの具体的な手順
その講義ごとにやり方は様々でした。一人でひたすら考えたり、隣の人と会話形式で進めていたり、グループを作ってディスカッションしたりしました。その後は発表し、フィードバックを受け、ランキングの発表という流れです。
インターンの感想・注意した点
他の広告会社のインターンとは違って、かなり速筋を鍛えられるインターンシップでした。自己紹介から個性的な方ばかりで、インターン生の質も非常に高く感じました。講義の内容もかなり充実していて、一言一句聞き漏らさないよう、懸命に記憶し、ノートへメモをたくさん取ったのを覚えています。
インターン中の参加者や社員との関わり
6日間ずっと一緒だったので、インターン生の中の非常に深まりました。社員様も一人一人に手厚くご指導してくださり、講義後は一時間以上時間をとって質問を受け付けてくれる講師の方もたくさんいらっしゃいました。大変充実したインターンシップとなりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
THE・広告マン。体育会系。怖い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大変親身になってくださる社員様が多い。広告に対する熱も並はずれ。体育会系は本当にごく一部で、いろんな方がいらっしゃる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職