職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合職
総合職
No.3445 本選考 / 一次面接の体験談
17年卒 総合職
総合職
17年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月初週土日
一次面接
6月初週土日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
どちらも男性。40くらい。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→控室で待機→1階のホールに移動(ブースは10個くらい)→名前呼ばれてブースに移動→面接→各自解散
質問内容
志望動機、やりたいこと、学生時代がんばったこと等オーソドックスな質問。特にやりたいことについては深堀されるため、他の就活生と差別化できるような自分だけの個性を活かしたビジョンがあると良いと感じた。多分営業がやりたい!だけだと面接官によっては厳しいのかなと…
雰囲気
最初は怖かったが、途中から和やかに。
注意した点・感想
15分くらいしかないので、しっかりアピールすることが大事。広告についての理解と志望動機が固まってれば基本的にOKだと思う。あとは僕の個人的な意見だが、しっかりと論理的に伝えることが大事だと思う。広告だから、勢いや明るさだけで通るというイメージを持っているのだとしたら、それはきっと間違っているな...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。