![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職
総合職
No.599 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
専攻している学問の内容をご記入ください。(ゼミ・研究室・卒論テーマなど) (80 文字以内)
国際政治学を専攻し、特に「民族紛争と平和構築」について学んでいる。
中でも紛争時のメディアの役割に注目し「戦時ドイツにおけるプロパガンダ」について研究している。
学業以外の課外活動がある方はご記入ください。 (80 文字以内)
◯◯◯◯◯◯◯部に所属し部長を務めており、ユース日本代表や全国◯位の実績がある。またアルバイトでは◯◯◯◯◯◯◯社でスポーツwebサイト制作を行っている。
学生時代に一番力を入れたことを具体的なエピソードを交えながら、ご記入ください。 (250 文字以内)
「未知のスポーツに挑戦したい」と考え、大学から◯◯◯◯◯◯◯という◯人制の◯◯◯◯◯◯◯◯競技を始めた。当初は入部の遅れもあり中々試合に出る事が出来なかったが、愚直に努力を重ねる事でレギュラーやユース日本代表の座を掴み、世界大会での史上最高位獲得や全国大会◯位といった成績を残した。現在も週4回...
電通を志望する理由をご記入ください。 (250 文字以内)
私は将来①「コミュニケーション」を通じて人々に影響を与えたい②組織に様々なアプローチを行う事で課題を解決したいという考えを持っており、広告業界を志望する。
その中で、圧倒的なシェアやグローバル展開等貴社の持つ影響力の大きさに魅力を感じた。また説明会や社員訪問を通じてお会いした全ての方々から強...
電通のキャッチコピーを1本考えてください。 (20 文字以内)
電通は、良いヤツである。
現在のあなたを形成している、人生の3大エピソード(体験)を挙げてください。 (400 文字以内)
1つ目は、中高時代のバスケットボール部の経験である。私は運動神経や体格に恵まれず、入部当初からずっと控え選手だった。だが決して腐る事なく地道に練習をこなし、高校1年生でレギュラーを掴んだ。どのような厳しい状況でもコツコツ努力を続ければ、必ず最後には報われると学んだ。
2つ目は、大学入学時の挫...
「表と裏の使い方」について書いてください。 (400 文字以内)
表と裏に使い方などない。そもそもこの世には表も裏も存在しない。人は何を基準に表裏を判別するのか。
例えば10円玉。多くの人は金額が描かれた面を表と考える。しかし造幣局では便宜上、平等院鳳凰堂が描かれた面を表と呼んでいる。法律上はどちらが表でどちらが裏と言った決まりはない。表裏とは、あくまで人...
「2020年東京オリンピック・パラリンピック」をテーマに、物語を考えてください。 (800 文字以内)
東京五輪に日の丸を背負って出場したい。
私は大学◯年生の時、◯◯◯◯◯◯◯の世界選手権に出場した。それは人生で味わった事のない夢のような経験だった。大会前、日本は弱小国と言われた。◯◯◯◯◯◯◯はラグビーに似た競技で小柄な日本人は不利だった。だが私達は諦めなかった。全員が悔しさをバネに「世界...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。