職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.39662 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月上旬
最終面接
2018年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方、役員クラスの社員さん
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で自分の順番を待ち、順番が来たら部屋に移動して面接開始。その後待合室に戻り今後の説明を受け解散。
質問内容
学生時代に一番頑張ったことや自分の長所・短所、志望理由など基本的なことを聞かれました。また、どの企業でも確認されるかとは思いますが、体調面は良好かどうかなども聞かれました。最後に逆質問をして終了でした。
雰囲気
役員クラスの社員さんもおられるので、全体的に厳かな雰囲気でした。ただ、こちらの話すことに頷きながら聞いてくださる場面も多々あり、その時は安心して話すことができました。
注意した点・感想
とても緊張はしましたが、それまでの選考通りに、平常心を持つようにして面接に臨みました。どちらかといえば、堅い雰囲気に感じましたが、物怖じせずに自分の意見を堂々と主張することを意識しました。後は、面接官の方にしっかり声が届くように大きな声で話すことを意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)