職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.184793 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月中旬
一次面接
2021年5月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
比較的若手社員(20代後半)
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
・自己紹介と志望動機
→最初に簡潔に聞かれた。ここで惹きつけることも重要。
・ES内容の深掘り質問
→設問に対して、一つ一つ質問された感じだった。
・逆質問
→バリバリ働いてる社員さんなので、自分の聞きたいことを聞くべき。
雰囲気
穏やか。
注意した点・感想
時間も短いので、簡潔に、いかに惹きつけるかを重視した。
ただ、若めの社員さんなので、穏やかで話を聞いて引き出してくれる印象だった。一次ではある程度の一貫性と自分らしさがあれば、通る印象。マイナビの面接ツールなので、電波が悪く、スマホに着信もあったが気づかなかった、ということがあった。(その後...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職