職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.365762 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり5、6人 |
参加学生数 | 50人程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
とあるゲームの1周年に行う、記念イベントについての立案でした
1日目は会社説明会とグループワークがあり、2日目はグループワークの続きと発表、社員交流会がありました。
グループワークでは、何度か社員に質問する機会がありました。
ワークの具体的な手順
イベントのターゲットを決め、その後に年齢層別のトレンドなどを調べ、どのようなイベントにするべきかグループで意見を出し合いました。途中で社員の質問もできるため、質問の回答を受けて再度考え直すという手順でした。
インターンの感想・注意した点
ただ自分のやりたいことをやるだけでなく、イベントを開催する上で、どのような効果があるのかや収益はどのように得ることができるかを考える必要があるため、メンバーの意見や社員への質疑応答を通じて、考え抜く必要があると感じました。
懇親会の有無と選考への影響
優秀者は早期選考に案内される
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの途中で何度か社員に対して質問する機会がありました。
グループワークが終わった後は社員座談会が開催され、4人程度の社員の方から仕事のやりがいや大変なこと、楽しいことなどいろんなお話を聞くことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
個性的な方が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
皆さん明るく、情熱的
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。