職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
No.155927 インターン / 二次面接(個人)の体験談
22年卒 総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
総合職(営業・企画)※営業・企画へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次面接(個人)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2020年8月下旬
二次面接(個人)
2020年8月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
集団面接と同じ20代後半の男性リクルーター
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、リクルーターに呼ばれ面接室へ。面接後、リクルーターがエレベーターまで送ってくれる。
質問内容
自己紹介、学生時代に頑張ったこと、中学・高校時代の部活動(学生生活)について、将来のキャリア。一次の集団面接と聞かれる内容はほぼ変化しないが、以前よりもしっかりと深堀はされるので、ある程度対策をするべきだと思います。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
面接終了時に「初めは典型的な就活生だと思って落とそうと思った」と言われたため、やる気や飾らないありのままの言葉をぶつける必要があるのだと感じた。「将来いくらくらい稼ぎたいか」等他社では聞かれない質問もあったため驚いた。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系