25年卒 総合職
総合職
No.261513 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
東急グループの新規事業企画体験に応募した理由、学びたいこと(400文字以内)
私が東急グループの新規事業企画体験に応募した理由は、東急グループ各社が連携して新たなサービスを生み出すことに面白さを感じたからです。異なる業界や専門知識を持つ人々と協力し、連携して新しいビジネスアイデアを創出するプロセスに参加したいと思いました。また、御社は都市開発や交通インフラの分野でも強み...
「戦略コンサルタント育成プログラム」を通して学びたいこと、得たいことを教えてください。また、そ の理由をあなた自身の考え方や過去の経験がわかるように説明してください。(400文字以上500文字以下)
大学時代からスケボー、バンド、ボクシングといった様々な分野に挑戦し、常に自分を成長させることの重要性を学んできた私にとって、アクセンチュア株式会社の「戦略コンサルタント育成プログラム」 を通して学びたいことと得たいことは以下の通りです。まず第一に、本プログラムを通じて、組織の問題解決能力を高め...
あなたがこれまでに、未知の分野に積極的に挑戦したエピソードを教えてください。※改行せず文章は続けて入力してください。(400文字以上500文字以下)
大学から◯◯を始めたという未知の分野に積極的に挑戦したエピソードをお伝えします。私は音楽が苦手だったため、リズム感や楽器の演奏に自信がありませんでした。しかし、大学に入学してから音楽 に対する興味が湧き、大学の音楽サークルで◯◯活動に参加することに決めました。初めてベースを弾くため、苦労する日...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
◯◯の高校生へのキャリア教育を目指し、私はゼミで以下の内容に取り組みました。自己分析のための 質問票や興味・能力テストを実施し、各々の個性や強みを探求しました。また、個別のキャリアカウン セリングでは、生徒一人ひとりの進路に合わせたアドバイスや目標設定のサポートを行いました。これ らの取り組み...
自己PR(400字以内)
私の強みは、マネージメントが得意なことです。そのエピソードの1つに、120人以上の◯◯を務めた経験があります。具体的には、イベントの企画・運営、メンバーの指導・サポート、予算管理など幅広い業務を担当しました。私のマネージメントの強みは、人々を舞し、目標に向かってチームを統率することです。私はチ...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)※課外活動に限らず、勉学や趣味に関することでも構 いません
学生時代に最も打ち込んだことは、バイトの飲食店での経験です。最初は飲食店に向いてないと言われましたが、その挑戦を乗り越え、バイトでありながら、飲食店統括リーダーに成長しました。飲食店で働き始めた最初のころは、たくさんの叱責を受けました。飲食店に向いていないなどとも言われたことがあります。そのよ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業