20年卒 総合職
総合職
No.73450 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望職種
志望する職種はコンサルタントです。私は、困っている人を助けたいという思いがあります。その際に、相手と近い距離に立ち、本当に困っていることが何なのかを明確にし、最適な解決策を提示していきたいと考えています。食品業界懇談会の際に、貴社の働き方について知り、まさに自身の理想の働き方だと思いました。常...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯のゼミに所属し、◯◯問題を解決するための◯◯を考案することを目的に◯人のチームで活動しています。私は、◯◯増加による◯◯的影響という◯◯問題に着目をしました。調査を進める中で、海外の研究で◯◯、◯◯、◯◯を行うことが◯◯向上に繋がることがわかり、これらの内容を使った◯◯の◯◯を考案しました...
自己PR
私は、困っている人のために動く人間です。大学3年次に◯◯主催のビジネスコンテストに挑戦をしました。私は、◯◯増加による◯◯的影響という◯◯問題に対し、◯◯の仕組みを構築するため奮闘しました。まず、◯◯問題の現状を知るため市場調査を行いました。施設へ足を運び、◯◯や◯◯の方々とお話をする中で、両...
学生時代頑張ったこと
◯◯の◯◯改善のため活動している◯◯での半年間のインターンシップです。現地の学校では英語の教科書が使われていますが、多くの子供が現地語しか理解できないため、学びたくても理解できない現状がありました。私は、まず子供達に学ぶ楽しさを実感してもらうことを目標に、1人で小学校の図書館で読み聞かせ活動を...
志望動機
私は構造上の差をなくすことで、活き活きとした社会の実現を目指したいと考えています。この構造上の差とは、自分以外の原因によって人が困難に陥る状態を指します。幼い頃から、この差をなくすことで、どんな人でも夢に挑戦できるような環境を作りたいと考えていました。しかし、◯◯での経験を通し、それ以前に必要...
各質問項目で注意した点
簡潔に伝えること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業